2025.02.07
イベント
1月末日、岡山県立笠岡高等学校1年生の生徒さん約60名が工場見学に来てくださいました★
YASDAとは何をしている会社なのか?
どんな機会を作っていて、どのようなものが出来上がるのか?
グループごとに分かれ、工場内の”こだわり”や加工サンプルなど見てもらいました!
弊社では笠岡高校、通称千鳥出身の先輩社員が多数活躍しています。
当日は千鳥出身の機械設計・電気設計・ソフト開発を行っている先輩社員3名が
自分たちは今どんな仕事を行っているか
どのような知識を生かし、どんな想いで仕事に取り組んでいるか
熱くお話させていただきました◎
YASDAでは
機械工学や電気、情報、プログラミングを学んだ理系出身の先輩社員はもちろん、
千鳥文系出身の社員も、
海外営業・営業事務・業務・総務など多岐に渡って活躍しています。
そして今回は、弊社の特徴の1つである、職人手作業の「キサゲ作業」を体験いただきました。
熟練した職人になるまで、約10年と言われています。
実際体験してみると、見た目よりハードなので、
「腰にくる~」という生徒さんも多かったです。
しっかりじっくり、YASDAの「こだわり」を体験していただくことができました!